トップページ > 鉄道模型 > 2010年12月03日 > dYLhTBEN

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【運営の頭も】トレイン・トレイン11両目【メンテナンス】

書き込みレス一覧

【運営の頭も】トレイン・トレイン11両目【メンテナンス】
440 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/03(金) 13:49:07 ID:dYLhTBEN
検索したが、何が「そういえば」なのかさっぱりわからん。
用件も言えないの?馬鹿なの?死ぬの?
【運営の頭も】トレイン・トレイン11両目【メンテナンス】
447 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/03(金) 20:28:58 ID:dYLhTBEN
>>443
キハ35のNゲージの首都圏色買ってる。お小遣い取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。パワーパックを回すと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも鉄道模型なのにNゲージだから購入も簡単で良い。Nは迫力が無いと言わ
れてるけど個人的には凄いと思う。HOと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ貸しレとかで止まるとちょっと怖いね。鉄道模型なのにどこを走ってるかわからないし。
迫力にかんしては多分HOもNも変わらないでしょ。HO買ったことないから
知らないけど大きいかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNな
んて買わないでしょ。個人的にはNでも十分に凄い。
嘘かと思われるかも知れないけど天賞堂4階でマジでGゲージより精密だった。
つまりはGですらキハ35のNには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。