トップページ > 鉄道模型 > 2010年12月03日 > 44CMJJz3

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000101000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★4【エアブラシ】
【近鉄創業】近鉄を模型で楽しむスレ 12世【100年】
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part215[ェェェェェ]
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その28
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸27D凸

書き込みレス一覧

【スプレー】鉄模の塗料・塗装方法考察スレ★4【エアブラシ】
702 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/03(金) 00:28:15 ID:44CMJJz3
発想はある 行動力がない
【近鉄創業】近鉄を模型で楽しむスレ 12世【100年】
816 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/03(金) 13:34:33 ID:44CMJJz3
板キットの方が改造しやすい。
個人的には残して欲しいな。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part215[ェェェェェ]
926 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/03(金) 15:59:42 ID:44CMJJz3
LEDのコンデンサならチラツキ防止だったと思う。
電球より点滅が早いから、チラツキが目立つんだよ。
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その28
268 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/03(金) 23:27:14 ID:44CMJJz3
タナカのM870って1/1だからミニチュアでは無い件。
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸27D凸
342 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/12/03(金) 23:29:28 ID:44CMJJz3
DD13やDE10などの入れ替え用は一組だけだよ。
必然的に横向いて運転するわけだが、本線運転だと首が痛くなりそうだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。