トップページ > 鉄道模型 > 2010年11月25日 > xa0VteRJ

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
トミーテック 鉄道コレクションスレッド64弾
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part215[ェェェェェ]

書き込みレス一覧

トミーテック 鉄道コレクションスレッド64弾
661 :名無しさん@線路いっぱい[sage 無いよw]:2010/11/25(木) 23:05:25 ID:xa0VteRJ
>>656
ライトパープルだろ
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part215[ェェェェェ]
471 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/25(木) 23:15:50 ID:xa0VteRJ
>>470
製品のナンバーのうち31と34は稲沢に近年までいた(31は今年の春に廃回、34は今も現役)から問題ないかと
細かいところをこだわるなら改造が必要だけどね

あと、中央西線のEF64は基本的に重連という事もお忘れなく
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part215[ェェェェェ]
476 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/25(木) 23:56:27 ID:xa0VteRJ
ロクヨン基本番台の初期型がほとんど更新になったとか言ってる時点で何も知らないのはわかったから大人しくWikipediaかピクの特集でも見てきなさい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。