トップページ > 鉄道模型 > 2010年11月25日 > L/4OL67M

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
模型の「駅」を語るスレ
京阪電車を模型で楽しむスレ その5

書き込みレス一覧

模型の「駅」を語るスレ
195 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/25(木) 23:27:29 ID:L/4OL67M
さんけいのペーパーキットはどれも素晴らしい出来。
ただし、既存のプラとは全くシャープさが違うので、混在させると微妙かもしれん。

嵯峨駅は、中小私鉄駅中心の京都模型/さんけいの中で手頃なサイズで本線車両も似合う(当然だけど)。
組み立ては簡単で恐ろしいほど精度が高い。

嵯峨駅・御室駅・加悦駅+町家等10軒ほど作った京都府民が言うのだから間違いない。
次は鞍馬駅作ってきららと鉄コレ叡電並べるんだ・・・
京阪電車を模型で楽しむスレ その5
964 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/25(木) 23:31:40 ID:L/4OL67M
近年の車両で、製品化がされそうでされないのは800と80か。
7000のぺたんこ顔も是非欲しいけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。