トップページ > 鉄道模型 > 2010年11月10日 > 0wD1xRIY

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part214[ェェェェェ]
【高速貨物】貨物を模型で楽しむスレ31【専用貨物 】
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸27D凸

書き込みレス一覧

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part214[ェェェェェ]
693 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/10(水) 03:11:24 ID:0wD1xRIY
>>689
いやあの頃の富製品は113新製冷房車なんかもそうだけど
床下とかは今でも見ごたえある…っていうか、
今よりも間違いなくイイと思うよ?過渡・蟻諸々含めてもね。
ただ初期の頃は成形色(特に黒系)がいまいちだったけど。

あとあの頃の製品では蟻の10系寝台車とかも結構よかったよね。
【高速貨物】貨物を模型で楽しむスレ31【専用貨物 】
926 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/10(水) 03:25:12 ID:0wD1xRIY
>>924
またまた転売屋乙。

つーかセキ6000とは塗り分けと標記類・ハンドル成形色・インサート以外、
お前のいう金型レベルでは何処が違うんよ?
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸27D凸
147 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/10(水) 03:30:27 ID:0wD1xRIY
おじいさん、晩ごはんはさっき食べたでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。