トップページ > 鉄道模型 > 2010年11月09日 > W835WSTS

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【道楽】OJゲージ【成れの果て】
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その27
☆☆天賞堂プラ/ダイキャスト完成品スレ・12☆☆

書き込みレス一覧

【道楽】OJゲージ【成れの果て】
236 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/09(火) 02:42:46 ID:W835WSTS
16番は中途半端なんだよな。
単機の出来やあの重量感と迫力でOJの足元にも及ばないし、本格的に作り込もうと思ったら1/80は小さすぎる。
スタイルの良さを手軽な大きさと価格で楽しむなら、やはり12mmか13mmってことになるし、
編成モノでガンガン走らせて遊びたいなら、Nに勝るものはない。
それに同じガニマタでも、NやZはそもそも小さいからサイズ的には気にならないが、16番はダメだ。
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その27
863 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/09(火) 02:45:20 ID:W835WSTS
ニセコ編成を安定的に供給してほしんだよな。ただし蟻じゃなくKATOか富で。
☆☆天賞堂プラ/ダイキャスト完成品スレ・12☆☆
48 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/09(火) 22:57:22 ID:W835WSTS
前スレでC62の東海型が……とか言っていた、頭のおかしいやつだろw
相手にするな。ただのバカだ。
しかし、C62もEF66も人気の理由は晩年にあり。
最後をどう飾るかで、人も機関車も決まるのだな。奥が深い。
【道楽】OJゲージ【成れの果て】
245 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/09(火) 23:06:24 ID:W835WSTS
>>241
いや、バランス的に一番見苦しいのが16番だろう。
それに首都圏の15両編成や新幹線の16編成をガンガン走らせるのは、やはりNという選択になる。
安い上に車種も多種多様で、レンタルレイアウトでもNならいくらでもあるからな。
16番は”終わった規格”だと思うよ。
【道楽】OJゲージ【成れの果て】
248 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/09(火) 23:39:42 ID:W835WSTS
>>247
マルチゲージャなので、1番以外はみんな持っていますよ。
走らせる派というよりも、工作派なので、作り込んだり飾って楽しむのは各ファインスケール。
手をかけずにザーッと走らせたり、車種の多様さを楽しむならNですね。
スケールごとに、楽しみ方を変えているという感じ。
本当なら都会型の固定レイアウトが欲しいところですが、そこまで手が回らない。
☆☆天賞堂プラ/ダイキャスト完成品スレ・12☆☆
52 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/11/09(火) 23:41:56 ID:W835WSTS
>>51
66は微妙だが、C62ともなると晩年を知っていても、アルツかボケが始まる年代だろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。