トップページ > 鉄道模型 > 2010年10月02日 > giJ7bjkp

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0041000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part213[ェェェェェ]

書き込みレス一覧

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part213[ェェェェェ]
19 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/10/02(土) 02:16:26 ID:giJ7bjkp
初期型雷鳥って、昭和何年頃を再現してるのですか。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part213[ェェェェェ]
20 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/10/02(土) 02:18:47 ID:giJ7bjkp
ごめん。1979年だった。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part213[ェェェェェ]
21 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/10/02(土) 02:25:49 ID:giJ7bjkp
1979年だったら、絵入りヘッドマークのはずなんだが・・・・文字とはいかに。
53-10以前にならないとおかしい。

独りでつぶやいて、スマソ
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part213[ェェェェェ]
23 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/10/02(土) 02:53:53 ID:giJ7bjkp
>>22
遅かったけど、1979年には絵入りになっていたかと。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part213[ェェェェェ]
25 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/10/02(土) 03:00:47 ID:giJ7bjkp
初期型なんて、勝手に名前をつけるから、ややこしくなるんだよ。
雷鳥登場時かと思ってしまう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。