トップページ > 鉄道模型 > 2010年10月02日 > E+i8qDGz

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・32【TOMIX】
鉄道模型初心者交流・質問スレッド
【電化】模型で客車列車を楽しむスレ21レ【非電化】

書き込みレス一覧

【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・32【TOMIX】
923 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/10/02(土) 01:24:18 ID:E+i8qDGz
>>918
 >実物の曲線半径に換算してみな?ユニトラの半径じゃどのみち不自然だよ。
 >せめて直線だけでも実感的に見えるように伸縮カプラー使うとか、
 >不自然さが少ない二軸貨車を増備するとかして楽しんだほうが幸せだと思うよ。

まぁ、そう思うけど、一行目はそれを言ったら御仕舞いだよw
こちらはフライッシュマンのR420を使っているけど、
2軸貨車の羅列のほうが自然に見えるのは事実ですw
客車は視点を選びますね。以下に、連結面が開くのを見ないようにするか、
苦労していますw
鉄道模型初心者交流・質問スレッド
339 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/10/02(土) 22:01:00 ID:E+i8qDGz
>>337-338
グダ研では【南シナ海】になっとったぞ。
【電化】模型で客車列車を楽しむスレ21レ【非電化】
959 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/10/02(土) 22:15:42 ID:E+i8qDGz
>>948
どちらか選べ。
つ KS・フジモデルのキット
つ 自作
つ 死ぬまで出るのを待つ
【電化】模型で客車列車を楽しむスレ21レ【非電化】
960 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/10/02(土) 22:16:24 ID:E+i8qDGz
>>959
自己レス
最初はHOだったらの話ね。Nは知らん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。