トップページ > 鉄道模型 > 2010年07月25日 > OZ3KlBY1

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000003000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
折り曲げるだけで】アルナインを語ろう【簡単
【高速貨物】貨物を模型で楽しむスレ31【専用貨物 】
トミーテック 鉄道コレクションスレッド61弾
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】

書き込みレス一覧

折り曲げるだけで】アルナインを語ろう【簡単
776 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/25(日) 00:20:42 ID:OZ3KlBY1
WBが短い=オーバハングが長いってことか。
カプラーに工夫しないと急曲線きついかも?
ユーレイには向いてるかもね。
【高速貨物】貨物を模型で楽しむスレ31【専用貨物 】
133 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/25(日) 15:54:51 ID:OZ3KlBY1
>130
交流機なんだから無動力だろうが何だろうが片パンは上げてるだろう。
トミーテック 鉄道コレクションスレッド61弾
127 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/25(日) 15:57:37 ID:OZ3KlBY1
201試作車は量産化改造後もそのうち出そうな気がして弄る意欲が湧かない。
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
939 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/25(日) 15:59:14 ID:OZ3KlBY1
そのくらい番手の細かいペーパー使うならただの紙や布でも大差ないだろ。
実際、いつもレシートの裏で磨いてる。
【高速貨物】貨物を模型で楽しむスレ31【専用貨物 】
137 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/25(日) 23:26:24 ID:OZ3KlBY1
>134
モーターは回さなくても補機は通電してるのが普通。
まあ>136みたいに完全に殺して回送するパターンもあるけどさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。