トップページ > 鉄道模型 > 2010年07月21日 > ftJgrSLp

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・32【TOMIX】
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾

書き込みレス一覧

【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・32【TOMIX】
333 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 06:43:00 ID:ftJgrSLp
>>332今だからこそ加工して自分好みに出来るしね。
走りはショートと無縁でスムーズで低価格。これは当時なかなか得難い
事だった。
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
895 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 19:30:07 ID:ftJgrSLp
ベンチレーター、クーラー、避雷器別パーツ。屋根も塗り屋根とキャンバスの差異表現
のため色味を変えてあり、クモハ200の床下を見る限り、MGの形は専用品
の様子。もはや鉄コレでは無い。
【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・32【TOMIX】
342 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 19:39:03 ID:ftJgrSLp
つ蟻183あずさ伊太利亜
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
899 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 20:14:28 ID:ftJgrSLp
以前、某社の営業と話した時に、ブラインド商品は需給予測が難しいのと
生産コストの高騰とで、やり難い状況とは言ってたな。因って色々なシリーズ
が、セット物に移行するのが流れの様だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。