トップページ > 鉄道模型 > 2010年07月21日 > emVs3gS2

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000200000000002100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【自慰完・半完】GMスレッドPart62【2本建て】
東武鉄道を模型で楽しむスレVer.7
京急を模型で楽しむスレ

書き込みレス一覧

【自慰完・半完】GMスレッドPart62【2本建て】
29 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 00:45:14 ID:emVs3gS2
床下長さが規格化されてる以上、完全に正確なスケールっていうのはそうそう出来ないと思うよ。
それよりもいかにうまくデフォルメするかが大事かと…
【自慰完・半完】GMスレッドPart62【2本建て】
32 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 07:12:16 ID:emVs3gS2
>>30
ツインモータは多分床下機器のモールドをレリーフにしたくなかったからじゃないかな。
床板長さと台車間距離変えるためにはその都度ダイキャストの金型彫らなきゃいけないし。
でも結局は床下機器レリーフバージョンも出しているという…
東武鉄道を模型で楽しむスレVer.7
750 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 07:15:39 ID:emVs3gS2
そろそろ1700が欲しいと思う今日このごろ。デラじゃない方ね。
爺から板キット、原型/冷改コンパチでw

東武鉄道を模型で楽しむスレVer.7
752 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 18:30:45 ID:emVs3gS2
でも20000系列ならペアハン出してるからな。
そうやってなんでもかんでも完成品でなんていうから
ペアハンも車輌キット出さなくなるんだよ。
京急を模型で楽しむスレ
859 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 18:34:10 ID:emVs3gS2
>>857
でもそのお陰でサードパーティーメーカーが潤うぞw
大手が自社の都合でオミットしたところを社外品なり加工なり流用なりでディテールアップして、
自分だけの一品を作るのが模型の楽しみだと思うんだが…

【自慰完・半完】GMスレッドPart62【2本建て】
35 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 19:49:04 ID:emVs3gS2
>>31
ということは爺完の近鉄車って車体長が実車で20.75mになってるってこと?
近鉄の車輌って、車体長20mの全長21mだよね。違ってたらスマンが。
京急を模型で楽しむスレ
862 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:30:41 ID:emVs3gS2
純国産で自社生産じゃないのだからあの価格は妥当>爺
有井の粗悪品が垂れ流しになってる現状が異常。

全然関係ないけど2100って
爺完は先頭・中間車車体長共に実車スケールで17.5m、全長18m(先頭車が短い)で、
蟻は先頭車が実車で車体長18m、全長19mなんだね。
ふと長さを測って初めて知った。
ちなみに実車は先頭車体長17.6m、中間者車体長17.5mの18m車ね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。