トップページ > 鉄道模型 > 2010年07月21日 > XccbBmNJ

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
■ 201系を模型で楽しむスレ T2■

書き込みレス一覧

トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
903 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 21:35:28 ID:XccbBmNJ
>>896
はっきり言って過渡より出来いい。
過渡の方がクハ201と200で作り分けしてないし、スカートだってデタラメ。

床下は少なくともクハ201は見た限りかけやまの画像と同じ配置。
連結器の胴受も専用パーツだし、連結器横の配管パーツもあり。
TN化もできてショボい過渡カプとの差別化もできるし、自殺行為にはならんだろ。
■ 201系を模型で楽しむスレ T2■
446 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 21:46:22 ID:XccbBmNJ
H7編成
車体…クハ201、クハ200、モハ201、モハ200で完全に作り分け
屋根…全て別パーツ。
床下…スカートは各車作り分け、配管も再現。連結器胴受も新規。
   床下機器の配置はかけやまの写真と一致。

試作品の段階で表記は印刷されてなかった。
アンテナもついてなかった(おそらくいつも通りユーザー取り付け(ピンバイス必要))

過渡製品も持ってるが、普通に過渡より出来がよかったと思う。
■ 201系を模型で楽しむスレ T2■
448 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 22:16:49 ID:XccbBmNJ
鉄コレスレより

907 名前:名無しさん@線路いっぱい :2010/07/21(水) 21:46:23 ID:ihu46cBp
もうアップしてる人がいる。
顔の雰囲気はKATOよりよさげだな。

ttp://photozou.jp/photo/show/332352/43601803
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
930 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:45:00 ID:XccbBmNJ
>>928
1パン化を忘れてるぞい。

電照幕の改造を避けたければもう2箱買うという手もあるがなw
■ 201系を模型で楽しむスレ T2■
461 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:48:15 ID:XccbBmNJ
>>458
全然形状の違うスカート
スカート内配管
不格好な先頭の過渡カプ
ジャンパ受けの有無が再現されていない
ドアコックが揃わない201系なんて…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。