トップページ > 鉄道模型 > 2010年07月21日 > WC+6BnV7

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000010210000320004824



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
マイクロエース信者の会 Part166
【東大沢検修区長のささやき】
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part210[ェェェェェ]
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
【松屋銀座】鉄道模型ショウ part2 【限定】
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
【進め葵】ヤフオクNゲージヲチスレ35【ドリポケンイチ】
東急電鉄を模型で楽しむスレ 09K
■ 201系を模型で楽しむスレ T2■

書き込みレス一覧

マイクロエース信者の会 Part166
401 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 00:26:12 ID:WC+6BnV7
買えないつっても、何時から並んでたの?
有名な車輌の割には、造形のお陰であんま欲しがる人居ないみたいだし、今回は余裕を持って買えそうな雰囲気だね

【東大沢検修区長のささやき】
106 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 00:48:08 ID:WC+6BnV7
むしろ訴訟だか捜査が進展したら、その都度書き込んで欲しいものだな
マイクロエース信者の会 Part166
403 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 01:02:07 ID:WC+6BnV7
>>402
自分は会場と家が比較的近いからいいけど、そうじゃない人は大変そうだな
イルカは年齢層が低い人でも知っていて、欲しがりそうな車輌だからなぁ
やっぱ始発なのかね…
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part210[ェェェェェ]
502 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 09:40:40 ID:WC+6BnV7
>>499
そこまでするならトミッ(ry
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
865 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 11:37:00 ID:WC+6BnV7
車体・床下を新規で作り分けなくちゃいけないのに大丈夫なのか?
出すなら103系非ユニット窓とか113系0'番台の方が嬉しいんだが
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
868 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 11:58:47 ID:WC+6BnV7
とりあえず台車・床下・車体をしっかり作り分けしてくれるのか楽しみ
屋根上のクーラーとベンチレーターはどうするんだろうね
試作車は確かAU75Sタイプだったと思うんだが…
【松屋銀座】鉄道模型ショウ part2 【限定】
745 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 12:26:56 ID:WC+6BnV7
101系の流れを考えると、鉄コレを塗り替えなくても、量産車+試作車の編成をそのうち出しそうな勢いだな


トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
886 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 17:20:35 ID:WC+6BnV7
>>882
屋根のRに合わせた板の金型だけ作れば、角形ベンチレーター・AU75G(H7編成用)・(タイプになるけど)AU75Mは富が既に出してるからな
床下・台車の作り分けする気があるなら、鉄コレで出す訳ないよなw
結局引退ブームに便乗する形で、過渡の完成品を買えない若者を中心にどうぞ〜って感じなのかね

試作車モハ201の床下なんて、量産車とチョッパの向きを逆にしただけになりそうだな
まぁ期待はしている

マイクロエース信者の会 Part166
408 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 17:33:54 ID:WC+6BnV7
そんな事したらルール厨が騒ぐぞw
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
785 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 17:50:49 ID:WC+6BnV7
>>778
ヘッドマークとか床下・屋根はどうだった?

【進め葵】ヤフオクNゲージヲチスレ35【ドリポケンイチ】
228 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 18:03:49 ID:WC+6BnV7
数年前にテレビで、飛行機のプラモを作って出品して小遣い稼いでた奴が、脱税で捕まったって話があったな

TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
789 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 18:51:40 ID:WC+6BnV7
>>786>>787サンクス
屋根上だけなら過渡以上ってとこか

画像と詳細はNGI待ちかな
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
801 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 22:33:28 ID:WC+6BnV7
試験塗装でしょ
買う予定だけど、需要があるようには思えない
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
918 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 22:37:59 ID:WC+6BnV7
ここまで来ると、鉄コレで出すのが勿体ない位だな
過渡との競合は避けつつ、カラバリで201系試作車組み込み編成を出してきそう

と思ったが床下・屋根・ボディを新規で作らないといけないから有り得ないか
東急電鉄を模型で楽しむスレ 09K
621 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 22:45:50 ID:WC+6BnV7
9000系モナー
■ 201系を模型で楽しむスレ T2■
451 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 22:49:59 ID:WC+6BnV7
ベンチレーターが別パーツなのは魅力的だね
ただライトと塗装・品質を考慮すると過渡か?

あと、他の色を出してくるのかも気になるな
■ 201系を模型で楽しむスレ T2■
453 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:00:36 ID:WC+6BnV7
すでに先頭のHMはボディ側との一体成形だから、ライトは点かない仕様で出すと思うよ
■ 201系を模型で楽しむスレ T2■
458 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:18:17 ID:WC+6BnV7
過渡製品でもドアコックの違い以外は、ベンチレーター別パーツにするだけで鉄コレレベルになるぜ

■ 201系を模型で楽しむスレ T2■
460 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:20:57 ID:WC+6BnV7
楽天でも試作車が出品されてた希ガス
マイクロエース信者の会 Part166
415 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:22:44 ID:WC+6BnV7
>>412
さすがにそれは見通しが甘くないか?
あのしんせんやまなしですら、奥で2万なんだし

撮り鉄に人気有りそうなモデルだな笑
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
925 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:26:37 ID:WC+6BnV7
これ、5253個限定らしいけど、ブルーレイとDVDで合わせて5253?
てか邦画DVDで5253って数字は多い方なのかね
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
810 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:33:08 ID:WC+6BnV7
>>808
んぎ氏ツイッターによると「トミックスJAMイベント会場限定品、EF65-116JR貨物試験色7000円、JAMロゴ付きコンテナ貨車1600円。」
ってなってるな。
JAMのみじゃないのか?

まぁ試験塗装系でプレミアついてるのって、過渡の1059位だし、問題無いんじゃない?
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
929 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:41:57 ID:WC+6BnV7
どうハードルが高いのか全く理解出来ないのだがw
サードパーティーの白幕シール貼って終了だろ
■ 201系を模型で楽しむスレ T2■
462 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 23:52:47 ID:WC+6BnV7
このスレの住人なら、205系のスカートを加工すれば201系に近くなるのは常識じゃない?
そんな工夫も出来ないなんて…

とりあえず鉄コレ楽しみだな
201系だと塗装の乱れもある意味気にならないような気も…しないよな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。