トップページ > 鉄道模型 > 2010年07月21日 > AuWnr6rp

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】

書き込みレス一覧

TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
778 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 14:56:15 ID:AuWnr6rp
>>777
見てきたよ。試作車と量産車最終編成だね。

クハ201とクハ200のボディをきちんと作り分けているのに関心した。
(過渡のは共用しているからドアコックの向きが揃わない)
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
779 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 14:58:57 ID:AuWnr6rp
×関心
○感心
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
782 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 16:56:12 ID:AuWnr6rp
試作車も量産車も5両セットA+5両セットBでフル編成になる。
101系みたいに中途半端じゃぁないw
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
786 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 18:21:19 ID:AuWnr6rp
今回はそもそも期待してなかったからカメラ持っていかなかったしorz

ガラスは戸袋窓のHゴムがないだけすっきり見えたけど歪は鉄コレレベル。
屋根はベンチレーターが別パのように見えたが単に塗装だけ別なのかもね。
床下は良く見えなかったので分からない。

所詮鉄コレなんだけど、>>778みたいに過渡車の不満を解消する作り分け
や、ダブルパンタの試作車とかやられると欲しくなるから困るw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。