トップページ > 鉄道模型 > 2010年07月21日 > 3vhHckCy

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【接客満点】MODELS IMON総合スレッド(3)【MONTA】
【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・32【TOMIX】
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
マイクロエース信者の会 Part166

書き込みレス一覧

【接客満点】MODELS IMON総合スレッド(3)【MONTA】
784 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 00:15:50 ID:3vhHckCy
>>782
あるいは不良品として安く売るべきだと思う。
【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・32【TOMIX】
330 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 01:13:01 ID:3vhHckCy
当時もいい年だったんだろうけど、脳味噌だけお子様のままなんだろう
TOMIX信者の会Part148【真談話室127】
802 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 22:39:15 ID:3vhHckCy
>>800
EF65116つったら普通に試験塗装だろが。
おまえが氏ね。
会社帰りに見てきたけど、ちょっと黄色が薄い感じがしたなあ。
21号機と一緒に限定セットで出ると思ったんだけど。

マイクロエース信者の会 Part166
409 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/07/21(水) 22:42:28 ID:3vhHckCy
今年はまず大丈夫でしょ。
それよりDD53の試作は酷かったなあ。
あとDD54 2と量産機で、窓の大きさが違うように見えたんだけど、
実際はどうなんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。