トップページ > 鉄道模型 > 2010年06月23日 > L7HRZMCA

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110001000000000110101019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part209[ェェェェェ]
何でNゲージでフル編成にこだわるの?
  TOMIX vs KATO 競作比較スレ  
【横軽】信越本線の模型を語る【しな鉄】
【☆☆☆☆】夜行列車を模型で楽しむスレ 6【☆】

書き込みレス一覧

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part209[ェェェェェ]
21 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 00:40:00 ID:L7HRZMCA
フィルム溶ける以前にバーニッシャーが溶けるw
何でNゲージでフル編成にこだわるの?
483 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 01:50:31 ID:L7HRZMCA
なんでいきなり説教スレになってんのw
おまいら力抜けよ
何でNゲージでフル編成にこだわるの?
485 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 02:53:03 ID:L7HRZMCA
俺もカタログ眺めながら「大人になったら全部集めよう」なんて妄想してた時期があったけど、
集めても結局はタンスの肥やしになるばかり。本当にお気に入りの車両は極一部で、ほとんどの車両は使わない。
次から次へと出る新製品に追われ、これじゃあ趣味じゃなくて単なる買い物依存症だなぁと思った。
で、遊ばない車両は中古屋で一斉処分。部屋も気持ちもスッキリしたよ。

よく言われることだけど、思い入れのある年代や路線に限定して収集するとか
適度に自分をコントロールして楽しむようにした方がいいな。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part209[ェェェェェ]
26 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 06:28:16 ID:L7HRZMCA
103系、113系、115系、165系なども
"単品”でマメに再生産してほしい。

3〜4両のセットでもいいんだけど
セット売りならやっぱりブック型ケースでないとちょっと。
  TOMIX vs KATO 競作比較スレ  
535 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 16:40:29 ID:L7HRZMCA
車番印刷済みは昔からだけど
近年の過渡の方向幕の印刷済みなどの措置は
年少ユーザーよりも老眼ユーザーへの配慮だろうな。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part209[ェェェェェ]
49 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 17:46:20 ID:L7HRZMCA
>>27
>>45
値上げの上、別パーツ化してもライトの大きさ変わらないんじゃなねぇ。
国鉄の主要形式は何度再生産しても売れるし、
カラーバリエーション豊富も豊富でいくらでも商売できるんだから
そろそろ完全新規で作り直せばいいのにね。

新485、新489、新24系などの水準で165系とか作り直せば
富ハイグレードに対しても優位に立てると思うんだけどな。

>>47
のりぴー乙
【横軽】信越本線の模型を語る【しな鉄】
726 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 19:00:04 ID:L7HRZMCA
ポリバには興味ない。
【☆☆☆☆】夜行列車を模型で楽しむスレ 6【☆】
130 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 21:42:57 ID:L7HRZMCA
妄想の中の俺様仕様豪華編成を
形にできるのも模型の魅力。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part209[ェェェェェ]
73 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 23:35:01 ID:L7HRZMCA
EF63一次、EF63二次、と出してもEF62を出さないメーカーだから
EF57は期待しないで待ちます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。