トップページ > 鉄道模型 > 2010年06月23日 > +OHuuG6u

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その17
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part209[ェェェェェ]
  TOMIX vs KATO 競作比較スレ  

書き込みレス一覧

【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その17
190 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 00:03:44 ID:+OHuuG6u
確かにぃぃ値ではあるけど、
売る店の都合で安くなることもあるしね

春先に尼で買った値段だと、

>"1/150 なつかしのジオラマシリーズ 民家 (MP03-01)"
>さんけい; おもちゃ&ホビー; ¥ 1,210
>
>"1/150 ジオラマ オプションキット 屋台A (MP04-26)"
>さんけい; おもちゃ&ホビー; ¥ 528
>
>"1/150 なつかしのジオラマシリーズ 駅舎B (MP03-20)"
>さんけい; おもちゃ&ホビー; ¥ 1,296
>
>"1/150 なつかしのジオラマシリーズ 駅舎C (MP03-24)"
>さんけい; おもちゃ&ホビー; ¥ 1,269
>
>"1/150 なつかしのジオラマ 法律相談所 (MP03-36)"
>さんけい; おもちゃ&ホビー; ¥ 896
>
>"1/150 ジオラマ オプションキット トイレA (MP04-21)"
>さんけい; おもちゃ&ホビー; ¥ 397

春先はKATOのストラクチャーやレールも突発的特価になったりしてた >尼

最近は在庫が払底したのか、落ち着いちゃってるけど…
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part209[ェェェェェ]
42 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 14:10:33 ID:+OHuuG6u
あとは再販分からは碍子の色が変わるのかどうか、だな。

鴨機やEF80と揃えられればKATOとしても都合はいい筈だけど
E259なみに速攻でリピートかかりそうなアイテムで早々に仕様変更という判断を下せるのかどうか....
  TOMIX vs KATO 競作比較スレ  
534 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/23(水) 14:28:58 ID:+OHuuG6u
自分は興味ないけど、普通に十分な出来( コストパフォーマンス )で
畳み掛ける様に月末再販だからねぇ...

TMSも後発の富版に蟻の383みたいな
併結時の貫通扉開放再現ギミックとか提案してたけど、
これはやらんだろうしなぁ...
( もしやるなら、中の『 幌 』までやってもらいたい )

富版の攻めの為に過渡版の難点を挙げるとすると、

・併結出来る様になっているのに車番は印刷済み
・6両セット
・先代の253系は室内灯標準装備だった

…お得意の3輌セットは電車に関しては悪くはないと思うのですが、
車番をレタリングシートでユーザー貼り付けとかにすると、
折角パッケージ単価下げても年少ユーザー取り逃がしちゃいそうだしねぇ...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。