トップページ > 鉄道模型 > 2010年06月22日 > xQN6iFGc

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part208[ェェェェェ]
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸26D凸
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾

書き込みレス一覧

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part208[ェェェェェ]
939 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/22(火) 21:00:10 ID:xQN6iFGc
>>934
「スタンダード」は必要だよ。
最近の過渡は手当たり次第に愚案を採用して、ことごとく失敗しているように見える。
旧製品の43系客車なんて今でも十分に通用するんだから、こういう製品作りをしてほしいなあ。
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸26D凸
113 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/22(火) 23:44:48 ID:xQN6iFGc
旧標準色か・・・
10系はキハ18やキロハ18が欲しくなるし、20系はバス窓がなければ話にならない。

>>108
55系の首都圏色は、雑誌でもネットでも探せば結構出てくるよ。
出てこないのは急行色のキロハ25。(←富製品に淡緑帯)
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾
322 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/22(火) 23:49:26 ID:xQN6iFGc
>>303
2座・A/Cレス ←これ、軽トラでしょww 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。