トップページ > 鉄道模型 > 2010年06月18日 > xTF3ORo/

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【☆☆☆☆】夜行列車を模型で楽しむスレ 6【☆】
TOMIX信者の会Part147【真談話室126】
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸26D凸

書き込みレス一覧

【☆☆☆☆】夜行列車を模型で楽しむスレ 6【☆】
85 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/18(金) 19:04:46 ID:xTF3ORo/
>>83
EF510-500も共作なんで、客車も現行仕様でガチンコですか。
実車の変遷を一応フォローした富と実質完全新規の過渡、見物ですなw
TOMIX信者の会Part147【真談話室126】
730 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/18(金) 19:27:13 ID:xTF3ORo/
>>725
もし完全新規でやるなら現行485系HG仕様品準拠になるんでしょうが。
まあ14系ハザとか最近発売の客車製品見てたら限りなくHG仕様に近くなってるしね。
それやったらレガートシート車込みの単独「なは」セットが欲しいわい。
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸26D凸
69 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/18(金) 19:38:50 ID:xTF3ORo/
とりあえず、

っRMライブラリー21「国鉄郵便・荷物気動車の歩み(下)」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。