トップページ > 鉄道模型 > 2010年06月18日 > JXlY51IL

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002112002111010000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
局留 ◆dA1qUzUQKM
車両ケース総合スレッド 2箱
発送軍団
TOMIX信者の会Part147【真談話室126】
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part208[ェェェェェ]
マイクロエース信者の会 Part165
模型でコンテナを楽しむスレ 11箱目
なぜNゲージャーは、A型の人が多いのか?
【Nゲージ】おまえらが「ネタ」として買った模型
【☆☆☆☆】夜行列車を模型で楽しむスレ 6【☆】

書き込みレス一覧

車両ケース総合スレッド 2箱
64 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 07:55:22 ID:JXlY51IL
>>62
良かった良かった。ホントに買えたようでよかったよ〜。
富から今度コキ用ケースも出るから、そこらへんもチェックしてみてね〜。
せっかくなんで>>43とかも使ってみてね〜 ← 非常にうざい

>>63
というか、11両用ウレタン&ケースって"ケース"が一番売れる最期の砦っぽいような。
8両ウレタン&ケースとかより余程売れるべ。
だもんで中々ウレタンのみで売り出さないと、浅はかにも考えてみた。
発送軍団
691 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 07:56:16 ID:JXlY51IL
木曽まで来て下さいw
TOMIX信者の会Part147【真談話室126】
706 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 08:09:24 ID:JXlY51IL
Sとかちの550番台とか、色合い、屋根色も同じ。
でも細かい部分での微調整があるようにも見受けられますな。
隙間はホント、見事になくなってるものなぁ。

というわけで来年春ぐらいには「まりも」でお願いします! 富さま〜。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part208[ェェェェェ]
663 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 09:45:30 ID:JXlY51IL
前置きにフォロー(過渡115系長野色の)って書いたような…。
だからこそ値幅の大きい比較を行ったのさ。

もっとも信州色でやったとしても5000円近い開きがあるんだけどね。
以上、おk?
マイクロエース信者の会 Part165
926 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 10:37:33 ID:JXlY51IL
ちょっと前の製品…蟻ガッ!!プラーが商品化される前までは、
小紙が一枚入っていて、TNカプラー使ってね〜。
過渡カプステーもついてるよ〜〜みたいなのがあった。商品そのものに。
だもんで、今もNGとは言い切ってないかと。公式な場でのやるやらないは、
うろ覚えなんだけど、E653系の初回製品の青以降では、
TNカプラー対応(0331)にした床下を用意して、
なおかつ青編成所有者に向けて、予備の床下つけたりしてたんだよね…。

ちなみにメーカーの公式な見解としては…

http://www.microace-arii.co.jp/query/answer.html

を参照にしてみると、カプラー交換は自社製品を含めて、
ユーザーの自己責任&原則アーノルトなんで、そこんところ宜しく!

という内容。

>>924
えっと、乙(俺まで涙目
模型でコンテナを楽しむスレ 11箱目
374 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 10:42:21 ID:JXlY51IL
>>365
俺は逆に10両のままで終わったw
2セット購入予定だったけど、大宮の5両をなんとかゲット。なら1セットで良いや、と。

余裕あるやつならおまいのような10両2セット所有予定者は、
多いとは言わずとも、全国で100人くらい(今後転売見込みも併せて)はいるんじゃね?

しかしコキ107の50周年セットを揃えたことで、SRCが欲しくなってきちったwww
なぜNゲージャーは、A型の人が多いのか?
100 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 13:35:54 ID:JXlY51IL
他スレで色々とやらかしてそうな俺は●型に見えるだろうか?
↑こういう奴うざいよなwwwww
【Nゲージ】おまえらが「ネタ」として買った模型
51 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 13:41:37 ID:JXlY51IL
どーも君買ったよ。なんか気の迷いのように思える。今でもw
あと個人的にネタで買ったのは鉄仮面。

なんというか、私鉄は完全にスルーしてたし、南海に興味はなかったから、
スルーするはずが、間違って予約してたらしく、まぁ、良いや、と手を出した感じ。
TOMIX信者の会Part147【真談話室126】
711 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 14:13:23 ID:JXlY51IL
>>708
アーノルト派も多いので、却下<BMTN標準装備
その程度、自分で付けろよ。買えよ。とオモタ。

>>709
えっと、つまりそれってSとかちってこと?
模型でコンテナを楽しむスレ 11箱目
378 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 15:53:10 ID:JXlY51IL
>>974までに買わないといけないということか…キツイな
【☆☆☆☆】夜行列車を模型で楽しむスレ 6【☆】
81 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 16:00:22 ID:JXlY51IL
有意義なご歓談中、マヂごめん。

富のオハネ15が掃除してたら3両くらい出てきたんだけどさ…
このオハネ15って富のオハネ25と全く同じなんだっけか?
見た感じそっくりなんだけど…床下の品番も同じだし…。

少し足りてないオハネ25の増結に充ててやろうかと思ってるのだが…。
なんちゃら蓋とかがあったんだっけか? うろおぼえでごめん。
【☆☆☆☆】夜行列車を模型で楽しむスレ 6【☆】
84 :局留 ◆dA1qUzUQKM [sage]:2010/06/18(金) 18:26:50 ID:JXlY51IL
おお、そうだったそうだったw 忘れていたwwww
情報thx!

なんにせよokってことですな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。