トップページ > 鉄道模型 > 2010年06月02日 > //hRYPUr

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000140005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
鉄道模型初心者交流・質問スレッド
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 11周目

書き込みレス一覧

鉄道模型初心者交流・質問スレッド
224 :名無しさん@線路いっぱい[]:2010/06/02(水) 19:58:21 ID://hRYPUr
>>223
中学生に将来どんな仕事に付きたいって聞いて高校選ぶのと一緒で
今後の方向性次第でメーカーが変わってきます
お座敷レイアウトで満足するなら過渡、レアイウト等ジオラマや配線に拘るなら富って感じだと思う
車両の走行性能から言ったら過渡だけどポイントやレールの豊富さは富

そんな俺は30年前から富一筋なんだがね
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 11周目
79 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/02(水) 20:03:35 ID://hRYPUr
91085 ワイドトラムスーパーミニレールセット(レールパターンSA-WT)
・カーブ半径103mmのエンドレスセット
http://blog-imgs-29.fc2.com/h/o/b/hobbyshopcassiopeia/DSC01169.jpg
91086 ワイドトラムスーパーミニレールセット(レールパターンMA-WT)
・カーブ半径140mmと177mmを半分ずつ使ったエンドレスセット
http://blog-imgs-29.fc2.com/h/o/b/hobbyshopcassiopeia/DSC01170.jpg
1790 ワイドトラムレールS70-WT(F)2本セット
1791 ワイドトラムレールS140-WT(F)2本セット
1795 ワイドトラムレールC103-WT(F) 30°60°各2本セット
1796 ワイドトラムレールC140-WT(F) 30°60°各2本セット
1797 ワイドトラムレールC177-WT(F) 30°60°各2本セット
http://blog-imgs-29.fc2.com/h/o/b/hobbyshopcassiopeia/DSC01171.jpg
鉄道模型初心者交流・質問スレッド
225 :名無しさん@線路いっぱい[]:2010/06/02(水) 20:05:55 ID://hRYPUr
>>223
一番欲しい車両とかあればよろしく
鉄道模型初心者交流・質問スレッド
230 :名無しさん@線路いっぱい[]:2010/06/02(水) 20:35:35 ID://hRYPUr
N700系だとカーブもそれなりに大きい方はいいよね
レールと車両のセット買いではなく別買いの方がよさげ
鉄道模型初心者交流・質問スレッド
231 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/06/02(水) 20:45:13 ID://hRYPUr
富の場合
カント付レール立体交差セット(レールパターンCC)
http://www.mid-9.com/1m-tomix/image/rail/image/91013.jpg
を2セット+単品レールとコントローラー2台に車両

過渡の場合
V11 複線線路セット
http://www.mid-9.com/1m-kato/image/rail/image/20-870.jpg
http://www.mid-9.com/1m-kato/image/rail/image/20-870-2.jpg
V12 複線線路立体交差セット
http://www.mid-9.com/1m-kato/image/rail/image/20-871.jpg
http://www.mid-9.com/1m-kato/image/rail/image/20-871-2.jpg
とコントローラー2台に車両

辺りが妥当?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。