トップページ > 鉄道模型 > 2010年05月01日 > l6c6ZXDb

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020100000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part20[ェェェェェ]

書き込みレス一覧

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part20[ェェェェェ]
733 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/05/01(土) 08:42:00 ID:l6c6ZXDb
ここまでタキ1000がほとんど話題になってないw
ムショ帰り2年目の俺には、新製品を入手できたような喜びだ。
関内の根岸線の高架あたりをデコデコ走っているアレが
待ちに待って入手できたんで、毎日ガン見しているよ。
最近知ったんだが、タンク車って、走ってない地域があったのね。

223は関西の超傷あたりに常備しておけば、子供を新規オタへ引きずり込めるんで、
無理して早く売る必要ないでしょ。東京では233京浜東北あたりが該当するか。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part20[ェェェェェ]
734 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/05/01(土) 08:44:29 ID:l6c6ZXDb
連レス失礼。

E231-600と4600は、単品で出すことはあるのだろうか???
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part20[ェェェェェ]
738 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/05/01(土) 10:56:40 ID:l6c6ZXDb
>>736
ENEOSもう1両だけほしいから、急いで確保ことにするよ。

名古屋方面の有名店のおばちゃんによると、ナックルカプラーにすると
初心者がとっつきにくい(貨車や客車側のカプラー取替えが必須になる)から、
過渡にナックルやめろと言う販売店からの声が強いみたいだよ。

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part20[ェェェェェ]
751 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/05/01(土) 22:24:53 ID:l6c6ZXDb
名古屋に乗り鉄しに行ってきたんだが、
大須の超傷はENEOSが完売で矢羽が10個くらいだった。
金山にある大量仕入れするお店でENEOS入手できたが、矢羽は完売だった。
今日浜芋みたら、ENEOS完売で矢羽がまだあった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。