トップページ > 鉄道模型 > 2010年04月28日 > i/8mUNe6

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
テンプレ再開
マイクロエース信者の会 Part164
マイクロエース信者の会 Part165

書き込みレス一覧

マイクロエース信者の会 Part164
974 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/28(水) 23:46:02 ID:i/8mUNe6
東急8000系
東急6000系(旧)
東急5200系
小田急9000形 地下鉄直通仕様
小田急8000形 オーキッド号 6+4両編成
小田急旧4000形 冷房改造車4両編成
小田急旧4000形 非冷房釣り掛け車新塗装3+3+3編成
小田急2600形 新塗装 6両編成

東急のほうはムリだろうな
小田急はキボンヌしなくともいずれ出るだろうけど一応
マイクロエース信者の会 Part165
4 :テンプレ再開[]:2010/04/28(水) 23:48:51 ID:i/8mUNe6
【用語集】
◎バックマン:製造・設計。丸投げされている
◎ポリバケツ:蟻が作るもの
◎は○なす:究極の製品
◎要りません!買いません!:決まり文句
◎ネタで勝負!:実車ファンを上手く取り込み
◎初心者には勧めません!:要改造
◎ロリ仕様:183系
◎蟻<<<<<越えられない壁<<<<<過渡、富:永遠のテーマ
◎週刊マイクロエース:ネタとペースは業界No、1!
◎?_| ̄|○? よく見かける光景
◎発煙:再生産されたが・・
◎兎発進:突然発進
◎色落ち:151系で発症
◎問い詰め:04年JAMでの関西人2人組みの横暴。シャチョサンぴんち
◎ひび割れ:283系イルカで発症
◎裾オレ:113・115・167系・キハ40・66などに見られる蟻独自の造形美
◎マイクロース:最近の冨信者からの尊称
◎ご懐妊:C53、新幹線0系で発生。動力崩壊でお腹モコーリorz
◎BR:ボッタクリ・リニューアルですが何か?(蕨
◎キハZZ、フロ系:読みとってやって下さい(蕨
◎泣きガマ:10年間の総力を結集した斜めヒサシのEF65(蕨
マイクロエース信者の会 Part165
5 :名無しさん@線路いっぱい[]:2010/04/28(水) 23:49:32 ID:i/8mUNe6
 | 予約全然入ってネェーのに
 | 今月も、こんなに入荷しちまったよ
 \____  ________/
         |/
 ___       
/  /|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|  蟻塚
| ̄ ̄|/|  ___
ヤッテモウタ|/  /|_
 ∧_∧ | ̄ ̄|//|
(; ・∀・) | ̄ ̄|/|
( ∪ ∪ | ̄ ̄|/|
と__)__) | ̄ ̄|/

a) 出来はどうですか?
b) すばらしい出来です
  瞬殺間違いなし
a) (゚д゚≡゚д゚)
  どうしよう、どうしよう、朝一で買いにいかなきゃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。