トップページ > 鉄道模型 > 2010年04月28日 > f152Xdkb

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004000000001010000002109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
模型で電気機関車を楽しむスレ 18次車
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト7
【なんでもあり】フリーランスで楽しむ模型その7
【買ったら】1/87・12mm = 芋ゲージ【バカを見る】
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part20[ェェェェェ]
【戸口から】貨物を模型で楽しむスレ30 【戸口へ】
トミーテック 鉄道コレクションスレッド59弾
【電化】模型で客車列車を楽しむスレ21レ【非電化】

書き込みレス一覧

模型で電気機関車を楽しむスレ 18次車
611 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/28(水) 03:07:45 ID:f152Xdkb
旧正月とか万博とかの関係じゃね?
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト7
841 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/28(水) 03:09:04 ID:f152Xdkb
>>840
だからあちらの機関車はカラフルなのだという話を聞いたような気がする
【なんでもあり】フリーランスで楽しむ模型その7
573 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/28(水) 03:12:19 ID:f152Xdkb
>>572
ロゴを「GreenMax」とかにしとくと面白い
【買ったら】1/87・12mm = 芋ゲージ【バカを見る】
495 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/28(水) 03:17:29 ID:f152Xdkb
>>489
良い酒がうまい酒とは限らない、毎日飲んで馴染んでる酒がうまい酒だ
てなことを言ったのは汽車好きにして酒豪で知られる作家の内田百間

安くても美味いワインもあるし、高くても口に合わないワインもある
高いから偉い、というのは成金の証拠w
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part20[ェェェェェ]
576 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/28(水) 12:29:20 ID:f152Xdkb
>>571
それこそ一昔前なら叩き売りアイテムの勢いだが
このご時世だから最初から入荷絞ってたりで叩き売りにはなってない
でもお店の人に聞けば「あれは売れなかったな」というレベル

お探しの人がいるなら関東へと教えてあげて
【戸口から】貨物を模型で楽しむスレ30 【戸口へ】
505 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/28(水) 14:12:06 ID:f152Xdkb
そのホラが入手難w
トミーテック 鉄道コレクションスレッド59弾
292 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/28(水) 21:47:38 ID:f152Xdkb
>>280
ラインナップから読み取れること

銚子701≒近江51 ←新金型
銚子801≒伊予106 ←新金型
上田4257(≒富士山麓1)←富士急限定で発売済
叡電デオ600 ←新金型
一畑デハ3、デハニ52 ←新金型(金型的には側面のみ差替?)
琴電600 ←屋根や側面は琴電700の設計流用?の新金型
【電化】模型で客車列車を楽しむスレ21レ【非電化】
276 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/28(水) 21:51:34 ID:f152Xdkb
「極道の妻たち」は一般教養だと思うんだが・・・
トミーテック 鉄道コレクションスレッド59弾
296 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/28(水) 22:02:15 ID:f152Xdkb
>>295
じゃあ呉w

サッシの表現とかエッチングキットのほうがシャープで好き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。