トップページ > 鉄道模型 > 2010年04月28日 > 2Djc2sok

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
マイクロエース信者の会 Part164
近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 17周目

書き込みレス一覧

マイクロエース信者の会 Part164
937 :名無しさん@線路いっぱい[]:2010/04/28(水) 09:03:54 ID:2Djc2sok
>>934
初回製品に比べればかなり改善されてるよ。
そりゃ完璧とは言い難いけど、113初期車はこれしか無いんだし、
贅沢言い出せばキリがない。
初回品と今回品見比べると改善の努力の跡はそこかしこに見える。
マイクロエース信者の会 Part164
938 :名無しさん@線路いっぱい[]:2010/04/28(水) 09:07:11 ID:2Djc2sok
>>932
2200&2630が蟻塚築いちゃったから、しばらくは京阪一般車の製品化は無いだろう。
近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 17周目
411 :名無しさん@線路いっぱい[]:2010/04/28(水) 09:15:41 ID:2Djc2sok
>>405
中津おすすめ。
DQNはあそこには絶対入れない。

近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 17周目
413 :名無しさん@線路いっぱい[]:2010/04/28(水) 17:13:30 ID:2Djc2sok
>>412
一度行ってみなよ。
DQNが入れないと言ってる事の意味が解るから。
ちなみに前日までの予約なしに行っても入れてくれないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。