トップページ > 鉄道模型 > 2010年04月17日 > 936CM6Ks

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【ようつべなど】ネットでみれる鉄道模型動画
KATOは謝罪しろ
機関車を単機で走らせてる人いる?
金帯あさかぜが変色、どげんしたらよかですか
模型で電気機関車を楽しむスレ 18次車

書き込みレス一覧

【ようつべなど】ネットでみれる鉄道模型動画
146 :名無しさん@線路いっぱい[]:2010/04/17(土) 09:22:09 ID:936CM6Ks
ageついでに

>>127
俺は2k使ってるんで高いソフトしかなくて困ってたんだよね。
ビデオスタジオとか標準的な存在のはみんなxp〜だから。
んで古いバージョン安く出してるクソネクにないかと思ったら
あったんだよ!
PowerDiscDVDコンプリートパックっつのが!
クソネクが救世主に思えたw
俺も結合ごときに金出したくなかったけど3970円ならビデオ編集もしたいしいっかと。
ある程度の切った貼ったも出来て良いよ。
最終的にエンコはPCパワー依存だから何とも言えないけどフリーのは早いのはわかりにくいし分かり易いのは遅い…
うちはCPU競走馬2500+ メモリデュアルの1G ハードはSATA250G VCはGF5600 256MBってオールドシステムだけど
ストレスフリーで動くよ。
運転会の20分程度の映像を編集して音楽に合わせて詰めてたいてい6分前後にして
タイトル入れてmpg2高画質でやってるけどエンコ自体は動画の時間と同等だよ。
ハイパワーPCならもっと早いはず。
ニコの100MB規制用にmpg1低画質も作るけどこっちは半分くらいの時間で終わるから。
KATOは謝罪しろ
75 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/17(土) 09:32:20 ID:936CM6Ks
亀かもしれんが二次生産以降なら元々大して傾かないよ。
理由は一次みたいに両台車振り子でなく片側が振り子、片側がノーマルだから。
一次の両台車振り子は派手に傾く反面
シャシーから直角にはえたピンのせいで傾いた時に2、3軸が浮いて脱線の嵐なんだよ。
で二次以降は片側ノーマルになった。
俺はむしろまともに走らない一次生産品に謝罪もらいたいわ。
機関車を単機で走らせてる人いる?
128 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/17(土) 09:38:06 ID:936CM6Ks
>>114
全検回送のからみかと。
軸重18tもあるから路線限定かかってんだけど(本線用機は最大16.8t)
そんなのが重連で走ったら線路負荷が…
金帯あさかぜが変色、どげんしたらよかですか
129 :名無しさん@線路いっぱい[]:2010/04/17(土) 09:42:40 ID:936CM6Ks
買ったらすぐにクリア吹け。
それ以外に対策はない。
あ、どっかから金帯デカールだかインレタ出てたような?
ちなみに>>1と同時期のうちのはたまに使ってるせいか何でもないよ。
あ、ケースが富井だw
模型で電気機関車を楽しむスレ 18次車
548 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/04/17(土) 09:47:18 ID:936CM6Ks
>>546
近年こんだけ数見誤るのも珍しいよねってくらい市場に溢れてるよね。
しかも関東エリアの大型店にw
昔のように買いたいときに買えるってのは良いことだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。