トップページ > 鉄道模型 > 2010年03月08日 > g4U0YbDp

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
111・113・115系を模型で楽しむスレ 4号車

書き込みレス一覧

111・113・115系を模型で楽しむスレ 4号車
803 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/03/08(月) 17:01:10 ID:g4U0YbDp
>>794
現行品のDT21ほどではないけど今での十分通用する
惜しむらくは成型色が生っぽいのとA以降品番同じで現物見ないと
どっちの台車履いてるかわからないこと

>>802
だって良い体してるけど顔はぶちゃいくだし

参考までにピンボケ画像を
ttp://user.ftth100.net/bus/bus-imgboard/src/1268034903942.jpg
上からABCに該当 

ttp://user.ftth100.net/bus/bus-imgboard/src/1268034923275.jpg
T車用DT21
111・113・115系を模型で楽しむスレ 4号車
804 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/03/08(月) 17:07:02 ID:g4U0YbDp
加えて書き忘れ。
快速色(関西線快速色/春日色)は塗り別けにエラー
窓上の細帯が雨樋下の幕板部にあるはずが雨樋に塗られてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。