トップページ > 鉄道模型 > 2010年02月19日 > j2NnD2Hq

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【グリーン】GMスレッドPart60【マックス】
京急を模型で楽しむスレ
【自慰キット】板キットを語ろうPart2【小日本キット】

書き込みレス一覧

【グリーン】GMスレッドPart60【マックス】
939 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/19(金) 21:10:04 ID:j2NnD2Hq
>>933
>>933の意見もそうだし、あと爺の8000は特に
中期修繕車のライト周りが似てないってのもあると思う。
【グリーン】GMスレッドPart60【マックス】
940 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/19(金) 21:12:33 ID:j2NnD2Hq
すまん>>938ね。
京急を模型で楽しむスレ
512 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/19(金) 21:14:07 ID:j2NnD2Hq
>>506
とりあえずあなたは「図面を読む」という言葉の意味をもう少し知ったほうがいいと思う。
【自慰キット】板キットを語ろうPart2【小日本キット】
575 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/19(金) 21:19:16 ID:j2NnD2Hq
金型代ケチってって…型彫るのにどれくらいかかるか知ってるの?
さらにそれに設計コストやらテスト注型やらなんていったら…

まぁ今回台所がガチョウに生産委託をやめたのは
型彫りなおす金がないってのと、ボナがはめ込み窓出したってのもあるんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。