トップページ > 鉄道模型 > 2010年02月19日 > kxcCoVOd

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part204[ェェェェェ]
マイクロエース信者の会 Part163
TOMIX信者の会Part143【真談話室122】
【ED75】交流電機を模型で楽しむスレ【ED76】

書き込みレス一覧

[ェェェェェ]KATO信者の会 Part204[ェェェェェ]
149 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/19(金) 06:41:43 ID:kxcCoVOd
>>136
半年ROMれ

>>114
>EF81北斗星色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
>EF81カシオペア色リニューアル品(手すり・解放てこ取り付け済み)
>これは今回の「あけぼの」発売に伴いEF81シリーズ の簡単¥なリニューアル
>に伴うのでJR東日本塗装が発売されたら動力機構が変更になっていたら
>ほぼ確実。

突っ込みどころ満載だな
仕様変更なしの再販でアナウンスされているし
アレ以上の動力改良なんて、何を求めているんだ?
ってかしないからw

いや、痛すぎww
マイクロエース信者の会 Part163
341 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/19(金) 06:44:50 ID:kxcCoVOd
そんな会社ごとに車輪を使い分けているのか?
TOMIX信者の会Part143【真談話室122】
325 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/19(金) 06:47:03 ID:kxcCoVOd
>>315
俺様評論家厨房だw
少しは分解組み立てをしたらどうだ?w
【ED75】交流電機を模型で楽しむスレ【ED76】
86 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/19(金) 06:55:38 ID:kxcCoVOd
メーカーによる
赤2号は標準色


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。