トップページ > 鉄道模型 > 2010年02月14日 > rnUkqpfz

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101001001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
860
京急を模型で楽しむスレ
【グリーン】GMスレッドPart60【マックス】

書き込みレス一覧

京急を模型で楽しむスレ
498 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/14(日) 10:12:44 ID:rnUkqpfz
>>497
いや、鉄コレが間違ってるとは言ってない。
でも鉄コレが正しいっていう証拠がないって言ってるわけ。
誰かがノギス金尺片手に形式図とにらめっこしたのなら話は別だけど。
結局みんな先入観だけで物見てんでしょって話。

そして激しくスレチスマソ。
まぁしかし爺は5月に2100再販するって言ってるし。今年は京急フィーバー?

【グリーン】GMスレッドPart60【マックス】
860 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/14(日) 12:27:08 ID:rnUkqpfz
>>856
蟻はデフォルメとは違う悪い意味で図面通りにすら作れてないっていうのは別として。
Hゴムの窓への表現は抜きの関係じゃないかな。
欠けを防止するにはゴム表現を太くしなきゃいけないけど
そうするとゴム太すぎってまた文句いわれるだろうし。
後はガラス側にモールドすることで型の切削費を安くできるとか…

ただでさえ爺は国産で費用が高くつくから。
ただしあくまで国内設計・生産という姿勢は高く評価するけどね。
【グリーン】GMスレッドPart60【マックス】
863 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/14(日) 15:25:46 ID:rnUkqpfz
>>862
ネトウヨと違うのはそれが事実ということなんだが…
事実をありのまま話すのはだめ?
【グリーン】GMスレッドPart60【マックス】
871 :860[sage]:2010/02/14(日) 18:18:39 ID:rnUkqpfz
>>868
すまん、あなたの言ってることがイマイチ理解できないんだ。

俺が言いたかったのは何でもかんでも中国製の現代で、
頑なに日本製に拘る姿勢を高く評価してるってこと。
ジャンルは違うがファインモールドのものづくりに対する姿勢は
同じ設計者として尊敬すら覚える。

設計で妥協?限られた予算の中で妥協するのは当たり前のこと、どこでもやってる。
爺は国産ってとこには評価するけど、どうも取り組み方が?なんだよね。
だから中途半端なアウトプットしかできない。んで今回の8500みたくなる・・と。
京急2000や小田急1000を出してた頃はいい設計者してたんだけど。惜しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。