トップページ > 鉄道模型 > 2010年02月09日 > WHkfelmj

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
225
Nレイアウトの配線を考えるスレ2

書き込みレス一覧

Nレイアウトの配線を考えるスレ2
225 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/09(火) 00:58:59 ID:WHkfelmj
ウチの単純な配線上げてみようかね。
図では端数とか半端なカーブ使いまくりだけど、
結局現物合わせでだいぶ減らした。
まぁ配線のイメージ程度にw

http://up4.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002481.jpg

しかしみんな広大な敷地持ってるな。

Nレイアウトの配線を考えるスレ2
231 :225[sage]:2010/02/09(火) 21:30:00 ID:WHkfelmj
>>228
行き止まり部は2両でしか走らせないんで、なんとか外周を下げずに
3方向ポイントのあたりから勾配にしたため大丈夫です。
向こう正面のS280直線は湖の上のトラス橋、内周は湖を避けて配線です。
内周は4両、支線は2両、外周はとりあえず子供対策で7両対応にしました。

まだ製作中であんま進んでないので、カタチになったら画像上げます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。