トップページ > 鉄道模型 > 2010年02月09日 > KF0nsrpK

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
富士急行を模型で楽しむスレ1両目
【KEIO】京王電鉄を模型で楽しむスレ 03K【K.T.R】

書き込みレス一覧

富士急行を模型で楽しむスレ1両目
309 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/09(火) 12:55:45 ID:KF0nsrpK
>>307-308
「鉄道ピクトリアル」1999年12月号(「譲渡車両」特集)の表紙がいいかも。
側面からではないけど、1306号の屋根がばっちり大きく写ってる。
富士急行を模型で楽しむスレ1両目
314 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/09(火) 21:02:44 ID:KF0nsrpK
>>312-313
入手のしやすさからすれば、それが一番形状も近いかと思う。
(今回の鉄コレのために、サンライズのBSアンテナのAssyを
自分も事前に入手しておいた。)
【KEIO】京王電鉄を模型で楽しむスレ 03K【K.T.R】
987 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/02/09(火) 22:14:13 ID:KF0nsrpK
狭幅5000(伊予700)の京王化改造、思ったよりもハード。
しばらく改造をしていなかったので、腕前が鈍ったこともあるけど、
車体・屋根とも切り継ぐのが大変。4箇所は切り継がないとならないだけに。
下手すると、一畑5000への前面改造の方がラクだったりするかも…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。