トップページ > 鉄道模型 > 2010年01月12日 > ohGvBLB2

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
京急を模型で楽しむスレ
マイクロエース信者の会 Part162
【グリーン】GMスレッドPart60【マックス】

書き込みレス一覧

京急を模型で楽しむスレ
380 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/01/12(火) 21:41:27 ID:ohGvBLB2
>>378
車号からして1549編成だからアルミ車
むしろなぜ「戸袋窓付き!!1500形初期車」を出さない
>>376
完全版の現行600形はまだか
マイクロエース信者の会 Part162
233 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/01/12(火) 21:47:16 ID:ohGvBLB2
>>232
それだと未更新車だよ

ちなみにプロトタイプになってる1713編成って真ん中のユニット(1715-1716)だけ東洋電機じゃなくて
三菱電機なんだけどさすがにそこまで再現されないよね
京急を模型で楽しむスレ
382 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/01/12(火) 21:58:18 ID:ohGvBLB2
>>381
貨車代用だかで久里浜工に放置プレイされてたやつだよね、たしか
【グリーン】GMスレッドPart60【マックス】
584 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/01/12(火) 22:09:34 ID:ohGvBLB2
京急1500の更新車が蟻から・・・
京急を模型で楽しむスレ
390 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/01/12(火) 23:48:07 ID:ohGvBLB2
>>385
車両スレで1521と1525が4Sのままって書いてあった気がする
ソース元が何なのかは知らないが
マイクロエース信者の会 Part162
255 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/01/12(火) 23:55:06 ID:ohGvBLB2
>>243
まだ形になってないから、なんともいえね
ま、いつも通りに延期になって6月に出ることは無いだろうから、
松屋かJAMで試作品が出ると考えてそれから考えてもいいじゃ


1500だと同期の京王7000もといフロロロがあったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。