トップページ > 鉄道模型 > 2010年01月10日 > /iFzvEUm

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000100000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その24
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part202[ェェェェェ]
TOMIX信者の会Part141【真談話室120】

書き込みレス一覧

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その24
646 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/01/10(日) 00:50:08 ID:/iFzvEUm
>>639
C57-1のやまぐち号みたいだね。で、その沿線、なかでも津和野が主な舞台かな?
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part202[ェェェェェ]
555 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/01/10(日) 02:05:47 ID:/iFzvEUm
>>553-554 ほんと、こんな時間になっても、まだとんでも俺様理論をぶってる奴がいるとはなぁ。
こりゃこの先も思いやられるから、知ったかの恥しらずはNGIDに登録しておくわ。
TOMIX信者の会Part141【真談話室120】
610 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/01/10(日) 10:53:37 ID:/iFzvEUm
ある形式が市場に無いとする。
雑誌などで、その形式が紹介されたりするなどして、同時期に不特定多数の物欲が刺激される。
それをどうしても欲しいと思う人達が、同時にいろんなメーカーに生産希望を出すのかも知れない。
メーカーにしてみたら、同時期に複数人から要望が集まり、次はこの形式にしようか。
という事になり、別のメーカーでも同様な事が…。

とまぁ、脳内だけれど。
メーカーへのキボンヌは毎月どのくらいあるんだろうな。
[ェェェェェ]KATO信者の会 Part202[ェェェェェ]
604 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2010/01/10(日) 23:53:54 ID:/iFzvEUm
>>586 参考スレは↓
英国PECO(ピイコ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1187951151/

鉄道模型趣味(TMS)に毎月広告が載っています。
大阪だとJoshinスーパーキッズランド日本橋本店等でカタログ等(もちろん英語)も売られています。
コード55のレールや本格的なダブルスリップは一見の価値ありです。

でもまぁ、初心者には勧めません。
まずは、KATOやTOMIXから始めるのがお勧めです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。