トップページ > 鉄道模型 > 2008年12月28日 > 0xBADCB6

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05020000000000011010011113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part174[ェェェェェ]
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 6【改造】
トミーテック 鉄道コレクションスレッド41弾
TOMIX信者の会Part118【真談話室97】
【序Web】ジョーシン信者の会 7店目
マイクロエース信者の会Part145
[DT10から]旧型国電を模型で楽しむスレ5[DT20まで]
秩父鉄道を模型で楽しむスレ

書き込みレス一覧

[ェェェェェ] KATO信者の会 Part174[ェェェェェ]
798 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 01:17:10 ID:0xBADCB6
柏のあの店
383あるよ
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 6【改造】
851 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 01:21:27 ID:0xBADCB6
>>850
出場した工場や車両区の方針等による違いがあって一概に何時とは言えないが
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 6【改造】
852 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 01:29:00 ID:0xBADCB6
>>832
扉開くのを利用して、車の代わりにパレット搭載とか…


蟻ならヤりかねない…
しかし荷レ 手を付けないな 蟻
今年は…今年は…
で今まで来て来年は…
イヤね…
期待してるのは予想が当たる事であって、欲しいからっていう訳じゃないんでね…
EF62辺りの再生産の理由にはなるな
セットだが
58イラネ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド41弾
147 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 01:33:15 ID:0xBADCB6
>>121
TN化しないと
爺台車だとカプラポケットが当たって首振らない…
ヤル気ならHG化してしまうww
TOMIX信者の会Part118【真談話室97】
597 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 01:43:17 ID:0xBADCB6
>>594
過渡43系列も同じ
窓側窓枠ボディカラー印刷だから色合いがどうしても変わる
窓枠ボディ成型ならばもっと質感が良かったはずだけど、ひょっとしたら開き窓表現パーツが…



出る訳ないか
【序Web】ジョーシン信者の会 7店目
934 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 03:18:39 ID:0xBADCB6
八千代序
ワゴンに過渡大阪環状線102?系 9000円の叩き売り
他には蟻の…
まぁ…そんなとこ
マイクロエース信者の会Part145
513 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 03:28:59 ID:0xBADCB6
1月 マジであの数の製品出すつもりなんだろうか?


ムリだと思うんだが
トミーテック 鉄道コレクションスレッド41弾
179 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 15:08:44 ID:0xBADCB6
山電

1編成しかないのに人気だな

ブラインドでは一番ハズレ引かされた気になるんだがな
改造ネタってもね
[DT10から]旧型国電を模型で楽しむスレ5[DT20まで]
590 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 16:49:47 ID:0xBADCB6
クハ66 水タンクは付けますか?

形はどんなのだろう?
爺の床下パーツ
富のHG余りの水タンクパーツ横置き
FRPなら丸 165余り
角なら 455余りか爺パーツ
みたいな
秩父鉄道を模型で楽しむスレ
331 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 18:33:11 ID:0xBADCB6
>>327
別に全部が貫通扉交換していた訳じゃないんでね

間違いとは言えないが
イメージ的には新扉の方なんだろうな
秩父鉄道を模型で楽しむスレ
334 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 21:50:19 ID:0xBADCB6
>>333
つまり
小田急時代に取り替えられたドアを、秩父で先頭になる車両に付け替えたって事か
チョコバナナの頃は、すでにそうなってたのかもね。
つまり、初期塗装でしか、この仕様の4両は無かった
って事かな
トミーテック 鉄道コレクションスレッド41弾
202 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 22:01:52 ID:0xBADCB6
今回率が高いのは
右がM
左がT
この法則が分かれば後は運だな

って言っても今回生産も扱ってる店も、勝利倒産で少ないから入手も大変なんだが
TOMIX信者の会Part118【真談話室97】
710 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/12/28(日) 23:57:57 ID:0xBADCB6
今年最後に

やっちまったな

きたぐに
予約しなくて良かった…

とはいえ予約してても、今月は引き取り不能だった訳だが…
orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。