トップページ > 鉄道模型 > 2008年11月18日 > 0+FND/Pl

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
リアルZJ・ZJゲージ専用スレPart6
【犬屋】ホビーランドぽち 4号店【ぞぬ】

書き込みレス一覧

リアルZJ・ZJゲージ専用スレPart6
433 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/11/18(火) 03:25:26 ID:0+FND/Pl
フライッシュマンのNはHOよりも高いけどなw
ZJゲージが高くなる要因は動力ユニットくらいのもんだろ?
Nよりは組立が面倒になってるわけだし。
玩具に近いが、
低コストでそこそこ成功してるのがTOMYTECの鉄コレ、
ローコストで成功したのがバンダイBトレ&Bトレショーティー
割り切ったボディーの分割とキット形式による低価格化が成功の源だったな。
Bトレショーティーがここまで続くとは思わなかったよ。
完全にプチ鉄道模型の1ジャンルになっちまったな。
ZJも、そこそこシステム一式が揃ってから評価するよ。
今はどうしょうもないな。
【犬屋】ホビーランドぽち 4号店【ぞぬ】
906 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/11/18(火) 03:28:46 ID:0+FND/Pl
ある意味、最終処分場が歩歩だなw
捨てるくらいなら持って行こうと・・・・・・
リアルZJ・ZJゲージ専用スレPart6
437 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/11/18(火) 21:04:35 ID:0+FND/Pl
Nゲージ=日本ゲージみたいなもんだしな。
海外じゃHOが主流だし。
ZJゲージは、基本システム一式さえもそろってないからどーしょーもないな。
最低でもポイント、駅、高架線セットが出ないと遊べない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。