トップページ > 鉄道模型 > 2008年10月17日 > n0w09428

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001110000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
世界鉄道模型博物館
【3mm】Tゲージ part1【栄進堂】
【810】阪急電鉄を模型で楽しむスレ7【鉄コレvs黒歩】
【京阪神】酉アーバンネットワーク総合3【滋奈和】

書き込みレス一覧

世界鉄道模型博物館
54 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/10/17(金) 00:14:09 ID:n0w09428
世界鉄道模型博物館よりも、横浜なら東急鉄道模型館、
関西なら阪急電車模型館の方がヲタがたくさん来て儲かりそうな気がする
【3mm】Tゲージ part1【栄進堂】
24 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/10/17(金) 12:10:17 ID:n0w09428
横浜淀もけっこう派手に並べてる。

車両は、次は阪急9000か?
【810】阪急電鉄を模型で楽しむスレ7【鉄コレvs黒歩】
402 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/10/17(金) 13:26:22 ID:n0w09428
ttp://www.rc-awaza.com/event08010a/index.html

7000/7300系の製品化は素直にうれしいが、
・8000との側窓の違いの表現
・マルーン単色版の発売
を期待する。
【京阪神】酉アーバンネットワーク総合3【滋奈和】
221 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/10/17(金) 14:16:18 ID:n0w09428
207系旧塗装も限定版でいずれ出して欲しい。
【810】阪急電鉄を模型で楽しむスレ7【鉄コレvs黒歩】
410 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/10/17(金) 23:46:44 ID:n0w09428
>>404
側窓が8000と同じ大きさだったら、
GMのことだから阪急7000/7300系タイプって、表記するのでは?

あえて、タイプと書いていないので、一応、期待!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。