トップページ > 鉄道模型 > 2008年10月17日 > j7k73c0N

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ももも
1/80・16.5ミリ=HOはジャパニーズスタンダード
IQが低いヤツほど1/80をHOと言い張る
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part12

書き込みレス一覧

1/80・16.5ミリ=HOはジャパニーズスタンダード
650 :ももも[sage]:2008/10/17(金) 01:03:57 ID:j7k73c0N
>>642
>>646
ふむふむ。とりあえず今つぶれないで居てくれるメーカーさんは消費者の心をくみ上げてくれている
ってことでしょうね。

>>644
自己完結おめでとうございます。
IQが低いヤツほど1/80をHOと言い張る
63 :ももも[sage]:2008/10/17(金) 01:37:24 ID:j7k73c0N
規格ってものは必要な人が必要なものを定めておけば良いものだが。

1/80・16.5ミリ=HOはジャパニーズスタンダード
652 :ももも[sage]:2008/10/17(金) 01:38:17 ID:j7k73c0N
>>351
算数でしか判断できない時点で馬鹿。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part12
152 :ももも[sage]:2008/10/17(金) 02:05:04 ID:j7k73c0N
>>151
>16番ゲージ日本型1/80 16.5mmはユニゲージ規格、13mmゲージはユニスケール規格、両者が合体するなど不可。
>13厨は寸法のおかしい16厨救済の方向には動かず、ゲージは18,13,9mmにしてその他のゲージは切り捨てる方向に動くと見る。
>無理矢理は必ず破綻する。
あなたがそう「見ているだけ」であって、それが不可なのかなんて誰も決められないですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。