トップページ > 鉄道模型 > 2008年10月17日 > GBnF2LNQ

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
マイクロエース信者の会part141
近鉄電車を模型で楽しむスレ 6世

書き込みレス一覧

マイクロエース信者の会part141
663 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/10/17(金) 18:00:58 ID:GBnF2LNQ
みんな383のスカートが云々と言うけど、過渡のCGを見ると過渡の383も切り欠きを拡大してるっぽいぞ。
それでも蟻ほどじゃないと思うが。
マイクロエース信者の会part141
675 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/10/17(金) 21:08:47 ID:GBnF2LNQ
よく見たら、383の貫通扉パーツにガラスが付いてない。
近鉄電車を模型で楽しむスレ 6世
805 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/10/17(金) 21:59:58 ID:GBnF2LNQ
>>804
確かに。あの構造で違和感無く点灯させるのは過渡や富でも無理だと思う。
とりあえず試作品の出来が良くて安心した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。