トップページ > 鉄道模型 > 2008年08月29日 > p9c/FjOZ

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
模型で廃線跡を再現してみるスレ
マイクロエース信者の会part138
【311系】JR東海在来線を楽しむスレ【ナコ座】

書き込みレス一覧

模型で廃線跡を再現してみるスレ
136 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/08/29(金) 12:42:58 ID:p9c/FjOZ
保守
マイクロエース信者の会part138
711 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/08/29(金) 12:49:32 ID:p9c/FjOZ
>>708
現行ダイヤ下りで311+211−0の名古屋から普通になる区間快速運用がありますよ〜
富の211−3000からサハ抜いて311と繋げようかなと検討してる。床下はグレーに塗ってね
5000番台はなぁ・・・トイレ無し3連にトイレ有りの4両、それの低屋根クモハ5600番台と
バリエーション豊富だから一気に出されると死亡するぞ
とりあえず大垣区(現静岡区)および神領区の3両が出てくれると良いのだけどね
あとは藻が313系0番台を再生産してくれりゃ、中央線の併結運用が沢山できるんよ
【311系】JR東海在来線を楽しむスレ【ナコ座】
191 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/08/29(金) 12:59:35 ID:p9c/FjOZ
この前秋田無行って来たら311系登場時ver.が特価で6k台だった
ひとつ持っているから控えたけど、買えば良かったかなぁ・・・
富の211系3000番台からサハを抜けば併結出来るし
シティーライナーカラー211系0番台って311系と並んだことある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。