トップページ > 鉄道模型 > 2008年08月29日 > aNAgdo85

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
鉄道模型事故調査委員会第9会議室
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part163[ェェェェェ]

書き込みレス一覧

鉄道模型事故調査委員会第9会議室
857 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/08/29(金) 12:35:52 ID:aNAgdo85
【事例】 E233系1000番台車両故障
【状況】 KATO製E233系1000番台試運転中に突如停止。走行不能に…
【原因】 M車の電気系統故障
【被害】 M車パンタグラフ破損
【対策】 日々の点検実施
【結果】 今の所は異常なく走行中
【現在】 全ての車両で試運転中。
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part163[ェェェェェ]
891 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/08/29(金) 22:03:00 ID:aNAgdo85
>>890
俺は全部に糸屑があった。富と過渡の233-1000を並べて見た。手前が過渡で奥が富


ttp://imepita.jp/20080829/791510
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part163[ェェェェェ]
901 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/08/29(金) 23:20:42 ID:aNAgdo85
一応過渡の233を…

ttp://imepita.jp/20080829/836860

ttp://imepita.jp/20080829/837270



富と過渡の先頭車。富の方が白い部分がかなり目立つ…過渡は控え目?
ttp://imepita.jp/20080829/837281
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part163[ェェェェェ]
903 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/08/29(金) 23:31:57 ID:aNAgdo85
しかし、過渡のは中央のを塗り替えただけか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。