トップページ > 鉄道模型 > 2008年08月13日 > ok2Xpcx+

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【Part2】三線式|||O・OJスレ 【お引越し】
  【神田川の】 鉄道模型社 【柳にむせぶ】  
【カツミ・エンドウ】16番・HO車両総合スレ■PART4

書き込みレス一覧

【Part2】三線式|||O・OJスレ 【お引越し】
695 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/08/13(水) 02:01:57 ID:ok2Xpcx+
自作でも購入でもいいじゃないですか。仲良くしましょう。

金はないがヒマだけはある貧乏人は、時間をかけて自作すればいいし、
金儲けが忙しくて自作する時間が無い金持ちは、自作する時間を働いて、
儲けた金で高価な完成品を購入すればいいでしょう。
最近の製品の表現レベルに、自作で追いつくのは容易ではありませんが、
「重要なのはディテールよりプロポーション」と考えてガマンすりゃいい。

このスレを見ると、OJファンは自作派と購入派の両極端のようです。
キットが少ないこともその理由かと思いますが、どんな種類のファンでも
OJファンが増えるのは結構なことです。
  【神田川の】 鉄道模型社 【柳にむせぶ】  
60 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/08/13(水) 02:09:27 ID:ok2Xpcx+
持っているのはEF61特急色。実物に特急色があるのかどうか知らないが
正面帯が別パーツ貼り付けなのに驚いています。
【Part2】三線式|||O・OJスレ 【お引越し】
699 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/08/13(水) 23:43:51 ID:ok2Xpcx+
プラキットC62の話題で、以前(40年前)販売されたC53プラキットを思い出しました。
ロッド類は金属で電池モータで動輪が回転しました。C62もロッド類が金属だと有り難いです。

またC53は、動輪の輪芯(黒プラ)とタイヤ(銀メッキのプラ)が別パーツでした。C62も
同様の構成だと、タイヤのみ金属で別製すればOJ用動輪が出来ます。
【カツミ・エンドウ】16番・HO車両総合スレ■PART4
554 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/08/13(水) 23:50:34 ID:ok2Xpcx+
>「値段を気にするような人な貧しい人」は趣味にしちゃいけない

自作しないで完成品購入しか考えないから、こんなアホな文句が出る。
金が無いなら、台車買って車体はペーパー自作しよう!
カツミなみのディテールなら、自作も容易乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。