トップページ > 鉄道模型 > 2008年06月30日 > O3YLfBqV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0500000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【プレス】とれいん2月号【アイゼンバーン】
折り曲げるだけで】アルナインを語ろう【簡単
【未だ健在】GMスレッドPart56【作る楽しみ】
客への態度が悪い模型店は?

書き込みレス一覧

【プレス】とれいん2月号【アイゼンバーン】
192 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/06/30(月) 01:20:10 ID:O3YLfBqV
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52616720
出版社に在庫があるのに何でこんなに高くなるの?
折り曲げるだけで】アルナインを語ろう【簡単
161 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/06/30(月) 01:23:10 ID:O3YLfBqV
模型大学のはいちふじにもちょっと置いてあった気がする。
が、元々趣味で作ってるようなもんだから再生産が少なくて売り切れたら終わりって感じだよ。
【未だ健在】GMスレッドPart56【作る楽しみ】
293 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/30(月) 01:37:08 ID:O3YLfBqV
京急1000って組みにくいかな・・・?東急5000は組みにくいのは分かるが。
ヤフオクでも5000は高値になるよな〜。切継いで4連5連にすると10000円くらい
行くから怖い。
手間を考えれば安いのだが。
京急1000は実際どこが組みにくいの?屋根の位置があわせにくいとかなら一回雨樋全部
削って貼り直したりすれば先頭部の雨樋もきれいに形が出せるし屋上配線もしやすい。
【未だ健在】GMスレッドPart56【作る楽しみ】
295 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/30(月) 01:49:15 ID:O3YLfBqV
>>294
京急1000て屋根が変わったの?最近組んでないんで今度買って来るよ。
客への態度が悪い模型店は?
567 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/30(月) 01:52:57 ID:O3YLfBqV
>>563
横浜はどうか知らないが、若い店員が常連もしくは個人的な知り合いと店内でタメ口でしゃべっているのを聞くと
なんだかな〜と思ったりする。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。