トップページ > 鉄道模型 > 2008年06月20日 > /hNuOfwx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 6【改造】
【完璧主義】検品厨を語るスレ【偏執狂】

書き込みレス一覧

【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 6【改造】
423 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/20(金) 13:13:43 ID:/hNuOfwx
もう、荷物輸送は新聞しかやらないのかなぁ。
近くで荷物輸送やっている…房総の113だけかぁ。
東京駅でカニに荷物積み込む所見たことがあるけど、殆どが新聞で
極まれに一般人宛ての荷物や冷凍食品も入っていた。
【完璧主義】検品厨を語るスレ【偏執狂】
99 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/20(金) 20:12:07 ID:/hNuOfwx
>>98
いちおう、テスト出来る店ではライトと動力の確認はしてもらっている。
車体は、外観をばーっと眺めて終りにしている。
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう 6【改造】
427 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/20(金) 20:18:30 ID:/hNuOfwx
>>425
本当は、カニに荷物を預ける事は出来る。
オハニ36やスハニ35の荷物室は「客の荷物を一時預かりする」趣旨だから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。