トップページ > 鉄道模型 > 2008年06月10日 > L5oSAqo6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい[ェェェェェ] KATO信者の会 Part156[ェェェェェ]
マイクロエース信者の会part132
トミーテック 鉄道コレクション-スレッド 第33弾
【福袋】Nゲージ叩き売り情報第16報【鬱袋】

書き込みレス一覧

[ェェェェェ] KATO信者の会 Part156[ェェェェェ]
469 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/10(火) 00:30:46 ID:L5oSAqo6
EF57

最終再生産ロット?

蟻がエラー品出して来たので再生産はしたが思ったよりも売れず、どこもかなり塚って無くなるまで何年もかかったようだし、次はもう、再生産なんていつやるか?なんて考えてない。
総本山でそんな事聞いた。
しかし、今や塚は完全消化している訳であり、ウチの57もデッキがパーになってしまったので再生産はきぼんぬしてやまない
【福袋】Nゲージ叩き売り情報第16報【鬱袋】
799 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/10(火) 16:04:23 ID:L5oSAqo6
>>798
加えて
過渡旧客 欲しいならば行ってみ
マイクロエース信者の会part132
91 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/06/10(火) 21:59:30 ID:L5oSAqo6
>>89
(´‐`)ノ糞KY◆hE231.SdsY。
( ・д・)<糞KYチネ
トミーテック 鉄道コレクション-スレッド 第33弾
228 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/10(火) 22:32:53 ID:L5oSAqo6
20m動力再販のおかげで、TM07の台車交換で、やっと近鉄2250M化
しかし、一番長いスペーサー使ってもスカスカ
21mやはり長い
改造するのも面倒なんで過渡カプで完成。
台車枠は台車を切り落としプレート化して1.5mmバイスで、軸受けをさらい、貼り付けた。
M化してもBMTNはカプラー加工無しで付くのだが、台座加工が…ね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。