トップページ > 鉄道模型 > 2008年06月02日 > yVPiwqM3

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱいBトレインショーティーを語るスレ55両目
Bトレイン Nゲージ化改造について語るスレ

書き込みレス一覧

Bトレイン Nゲージ化改造について語るスレ
512 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 14:30:39 ID:yVPiwqM3
700系新幹線の基本4両がN化出来たのでうp
グレーでスミ入れしてトップコートの光沢で仕上げて運転席の窓とライトの裏にラピーテープを貼ってます。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2248.jpg

車体が1回り大きいのとスカートが下まで降りてるのでレイアウトによってはホームに衝突して脱線するのと
全車両がEF65等みたいに内部ブロックに外装を組む様になってるのでウエイトの補重(特に動力車)が難しい
あとミニカーブはR140が限界(補重が足りないのかスカートと台車が干渉しているのか途中で動輪が空転する)

付属のシールにレールスターのものが付いてるので出すつもりなのかな?

Bトレインショーティーを語るスレ55両目
744 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 14:33:44 ID:yVPiwqM3
700系新幹線の基本4両がN化出来たのでうp
グレーでスミ入れしてトップコートの光沢で仕上げて運転席の窓とライトの裏にラピーテープを貼ってます。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2248.jpg

車体が1回り大きいのとスカートが下まで降りてるのでレイアウトによってはホームに衝突して脱線するのと
全車両がEF65等みたいに内部ブロックに外装を被せて組む様になってるのでウエイトの補重(特に動力車)が難しい
あとミニカーブはR140が限界(補重が足りないのかスカートと台車が干渉しているのか途中で動輪が空転する)

付属のシールにレールスターのものが付いてるので出すつもりなのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。