トップページ > 鉄道模型 > 2008年06月02日 > ujom+WoU

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱいマイクロエース信者の会part134
TOMIX信者の会Part103【真談話室82】

書き込みレス一覧

マイクロエース信者の会part134
578 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 22:28:21 ID:ujom+WoU
富キハ183と蟻アルコン並べてハァハァ
マイクロエース信者の会part134
580 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 22:39:45 ID:ujom+WoU
部品共用はある程度仕方ないとしても、蟻の利益率の高さを考えると、コストダウンというよりは、ぼったくり目当てと感じてしまう。

どうせ過渡や富からは出そうにないと考えられる車種なら、多少手抜きをしても売れるとなめてかかってるような気がする。

アルコンみたいなネ申製品出す力あるんだから、がんばってほしい。
TOMIX信者の会Part103【真談話室82】
704 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/06/02(月) 22:50:41 ID:ujom+WoU
キハ183の場合、基本セットと増結セットなら同数作ればいいと思うが単品キハ182をどうするかだな。
おいらは基本2種で10連2本作るためキハ182を6両買ったが、全部T。T少なすぎでM作りすぎって気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。