トップページ > 鉄道模型 > 2008年03月05日 > NciUE0SC

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200010101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱいRM MODELS信者の会 第2号
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part8

書き込みレス一覧

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part8
584 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/03/05(水) 10:32:44 ID:NciUE0SC

  http://ja.wikipedia.org/wiki/HO%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB

   ココを見るとHOはアメリカの規格であり 欧州の規格ではないの?
   スペインやロシアの在来線の模型はどうしているの? 
   1/87 18.3mmゲージとかあるのでしょうか?
   そういえばGWRの模型とかどうするんだろう イギリス式なら 1/76 27mmゲージ?
   詳しい人教えてください
RM MODELS信者の会 第2号
605 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/03/05(水) 10:40:17 ID:NciUE0SC

>>600
  事業者限定バスコレも鉄コレも出しちゃいけなくなるyo

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part8
587 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/03/05(水) 14:20:48 ID:NciUE0SC


>>585
   Wikipediに対する見解は貴君の通りです。
   私が聞きたいのは以下の件です。
    1.HOという規格(1/87 G=16.5)はどこの機関が決定したのか?
     また、決定した機関は法的にどのようなポジションにあるのか。

    2.欧州ではHOという規格は1/87 G=16.5と厳密に定められたものなのか?
     もし、厳密に定められているのならば、たとえばスペインの在来線やロシア国鉄
     あるいは南アフリカ、ジンバブエ等 または、GWRの模型化された車輌のうち、
     G=16.5のものはどのような呼称で呼ばれているのか。
   
    ここから先は私見になりますが、本線系がほぼ1435mmで統一されている北アメリカ
    に比べ、欧州あるいはその植民地や欧州に影響されて作られた鉄道は本線系とはいえゲージが
    あまり統一されていません。そのために、模型化するときに縮尺とレール幅を厳密に定めてしまうのは
    かなり無理があると思います。
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part8
595 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/03/05(水) 16:21:18 ID:NciUE0SC
>>588
  たまたま巡回していて見つけたのよ このオハナシ
  いつもは半田鏝握ってます。

  ちなみに乏しい欧州経験より。
  G=16.5 であればロシア、フィンランド、南アフリカなんかの車輌もHOでいいみたいです。
  むしろイギリスのOOのほうが変人に思われてます。(大陸側からみると英国人は超変人に見えます)
  イギリスは島国なので(日本より数十倍)島国根性なんですよ。他国のことは(基本的に)認めません。

  いろいろ文献等をあさっているとそもそも3.5oスケールを考えたのはアメリカ人みたいですね。
  アメリカはほぼレール幅が1435なので常識的に?ゲージは書かなかった気がします。
  
  規格というものは昨今のDVDなんかを見てればわかるとおり、その正確さや先進性ではなくて
  いかに沢山の人に受け入れられているかということで動きます。この日本においては1/80 
  G=16.5をHOゲージと呼ぶ方が圧倒的多数なのは動かしがたい事実なのでまあ日本国内的には
  それでもいいのかなと(消極的に)考えるのもありかと。
  ちなみに国際規格と整合していない分野はかなり多くてISOとJISではかなりいろんなことが違ったりします
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part8
603 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/03/05(水) 18:23:47 ID:NciUE0SC

 >601
  G=16.5 であればロシア、フィンランド、南アフリカなんかの車輌もHOでいいみたいです。
   はぁ?それは車体が1/87だからHOなだけだろ。

  つまり 車体の縮尺と線路幅の縮尺が違っても G=16.5 ならHOと呼ぶみたいですよ・・・という意味で書きました

  >むしろイギリスのOOのほうが変人に思われてます。
  1/76のOOが変なら、1/80なのにHOと称するモデルはその何倍も変だろうw

  いやこれはね 大陸側の人間からするとOOなんて変なものに固執してなくてG=16.5で車体の大きさが大体同じだから
  HOって呼べばーいーじゃん ったく英国人はガンコなんだから という意味です。
  その他の事を含めて 大陸側とイギリスは何かと異なっているわけでして。

  日本以外でも1/80 G=16.5 を作っていたみたいですね。 http://homepage1.nifty.com/en/column011.htm
  

  


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。