トップページ > 鉄道模型 > 2008年03月04日 > pKCJyXjb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい【いしかり】485系を模型で楽しむスレ【K&H】

書き込みレス一覧

【いしかり】485系を模型で楽しむスレ【K&H】
176 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/03/04(火) 21:07:33 ID:pKCJyXjb
A04編成の隣のモハがその窓有りだよな。
だから、すぐに余っていたモハ485と交換したよ。
ついでに、盆雷鳥になったA04も再現した。
和倉セットクハに489化スカートと連結器付けて
【いしかり】485系を模型で楽しむスレ【K&H】
179 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/03/04(火) 22:38:34 ID:pKCJyXjb
A042号車モハ485-502の片側にトイレ窓有り
A062号車モハ485-506の片側にトイレ窓有り
A073号車モハ484-1027の片側?にトイレ窓有り
【いしかり】485系を模型で楽しむスレ【K&H】
180 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/03/04(火) 22:53:26 ID:pKCJyXjb
それと、サロ単品に信者サービスでサログレー屋根取り寄せて脳内A02/06/10か
サログレー屋根で両端電気釜クハで、白鳥・雷鳥なんてどうだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。