トップページ > 鉄道模型 > 2008年02月17日 > W6yifxkb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい気動車特急が好きな奴は来い!
TOMIX信者の会Part97【真談話室76】
私鉄特急車両の模型について語ろう

書き込みレス一覧

気動車特急が好きな奴は来い!
281 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/02/17(日) 01:34:44 ID:W6yifxkb
>>277-279
正直、N183の普通車は待っても製品化されないような気がする。
私鉄特急車両の模型について語ろう
144 :名無しさん@線路いっぱい[]:2008/02/17(日) 01:44:28 ID:W6yifxkb

近鉄アーバンライナー、ビスタカードローバー仕様
名鉄7000一般車HG6連、パノデラ2連
小田急HiSE旧製品、LSE現行品旧色・新色
東武スペーシア旧製品

過渡
ほくほく681-2000
阪急6300

次の人、数自慢でも蟻自慢でもご自由にどうぞw
TOMIX信者の会Part97【真談話室76】
463 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2008/02/17(日) 03:06:00 ID:W6yifxkb
>>456
新幹線は力入れてるし321もやったし233も出るじゃん。
JR型の特急車は他所に任せとけばいい。
棲み分けも多少は必要。

とは言え、せめて四国2000ぐらいは富から出してほしいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。